プラッツ 総合カタログ2015 Vol.2

株式会社プラッツ 総合カタログ2015 Vol.2


>> P.42

医療介護ベッド専用周辺機器ベッド用グリップ42PLATZTOTALCATALOGUE2015ニーパロⅡの使い方「トランスファーボード」や「スライディングシート」は、表面が滑りやすく加工されており、用途に合わせ様々な形状があります。詳しくは福祉用具販売会社にお尋ねください。移乗する時の基本動作は「ベッドの高さを調整する」ことです。ベッドから車いすへ移る場合は、ベッドの高さを車イスの座面よりやや高くします。逆に、車いすからベッドに移る場合は、ベッドの高さを下げ、車いすよりもやや低く設定します。●[使い方(A)]ベッドから車いすへの介助移乗(トランスファーボードを使った場合)ベッドの背を上げ、ベッドの高さを車いすよりもやや高く設定し、グリップ部を45度にセットする。車いすのブレーキをかける。左足を前に出す。逆にすると足を痛める原因になるため注意する。1右臀部に体重が乗るように右に体を傾け、車いすの奥まで移乗させる。5抜きやすいように身体を左に傾けてボードを上げ、前後に動かしながら引き抜く。6グリップ部を握らせ、後ろに倒れないように注意しながら、ボードを左臀部の下に敷き、片方の端を車いすの中心位置に置く。2左腰部を支え、左腕側へ寄りかかるように体を傾かせ、右臀部を軽く押し、車いすへ移乗させる。移乗中に車いすが動かないように左足で固定する。4車いすの手すりを握らせ、引くように促す。介助者の右足はベッドの上に乗せる。3ポイント後方介助移乗ノーリフトを実現しましたグリップ部を90度に開き、膝をパッドにあてる。ベッドの高さを車いすよりもやや高くする。車いすを寄せ、ブレーキをかける。膝をパッドにあてながら立ち上がり、あるいは腰を浮かして…車いす側の足を前に出す。逆にすると足を痛める原因になるため注意する。(45度の場合も同じ)車いすへ移る。●[使い方(B)]ベッドから車いすへの自立移乗(90度の場合)3142自立移乗


<< | < | > | >>